2023年度子育てサロンについて

2023年度の予定は5月頃の予定です。静岡市社会福祉協議会、または、各地域の回覧板、民生委員の方へお問い合わせください。

2023年度中央地区年間計画(印刷版は5月上旬より配布します)

静岡市城東子育て支援センターをはじめ、中央子育て支援センター、近隣の保育園で行われる子育てサロンの年間計画表
2023年5月発行予定です。感染状況の拡大により予定が変更することもあります。各園へ参加の際はお問い合わせください。

月間計画表

静岡市城東子育て支援センターだより「あんと」をダウンロードすることができます。
お便りは毎月25日前後に発行されます。
月の予定表と城東子育て支援センターの臨床発達心理士のコラムが掲載されます。

毎月の予定は、Googleカレンダーをご覧下さい。

2023年6月号 



2023年5月号 



2023年度おたよりバックナンバー

2023年4月号 あそぼ!

2022年度おたよりバックナンバー

2022年4月号 あそぼ!
2022年5月号 子どもとのくらし 視点をかえてみると。。。
2022年6月号 子どもとのくらし 〜たくさん触れて伝えてあげよう〜
2022年7月号 子どもとのくらし 〜くっついた!は安心あんぜんの・・・〜 
2022年8月号 子どもとのくらし コミュニケーションの土台をつくる
2022年9月号 子どもとのくらし 赤ちゃんの視点をもってみる
2022年10月号 子どもとのくらし ワクワクの秋兎発達
2022年11月号 こどもとのくらし なやみの答えはそれぞれの中に
2022年12月号 子どもとのくらし 〜みんなで育つ 育ち合う〜
2023年1月号 こどもとのくらし ことばの育ち①
2023年2月号 こどもとのくらし ことばの育ち②
2023年3月号 こどもとのくらし ことばの育ち③

2021年度おたよりバックナンバー

2021年4月号 子どもとのくらし 新しい生活の新しい可能性
2021年5月号 子どもとのくらし 親の裏の気持ちに気付く
2021年6月号 子どもとのくらし 〜かんしゃくのうらにあるもの〜
2021年7月号 子どもとのくらし 〜成長したからこそできなくなること〜 
2021年8月号 「かわいいときは今しかない」はほんと?
2021年9月号 未来サポーターからのお知らせ
2021年10月号 子どもとのくらし 秋みつけさんぽ
2021年11月号 こどもとのくらし あったかーいを味わう
2021年12月号 子どもとのくらし 〜ちょうどいいを探す【だっことおんぶ編】
2022年1月号 子どもとのくらし 手作りおもちゃ
2022年2月号 ひとりじゃないを感じる大切さ
2022年3月号 子どもとのくらし イメージの力を楽しむ

2020年度 おたよりバックナンバー

2020年4月号 子どもとのくらし 子どもたちのちからを一緒に見守る
2020年5月号 子どもとのくらし 子どもは名セラピスト
2020年6月号 子どもとのくらし 改めて思う
2020年7月号 子どもとのくらし 案じて、信じて、待つ
2020年8月号 子どもとのくらし こどもたちの未知なる世界
2020年9月号 子どもとのくらし こどもたちの未知なる世界②
2020年10月号 子どもとのくらし いつだって愛はそこにある
2020年11月号 こどもとのくらし たくさん触れて、つたえてあげよう、癒やされよう
2020年12月号 子どもとのくらし 限られた中で、相手を思って工夫する
2021年1月号 子どもとのくらし たくさん頼っていつか還す
2021年2月号 「助けてもらわないと生きていけない自信」を育む
2021年3月号 子どもとのくらし 新しい生活の新しい可能性


令和元年のおたよりバックナンバー

 
H31年4月号 こどもとのくらし 子育て中の手抜き(2)
丁寧さんの手抜き
R1年5月号 こどもとのくらし 子育て中の手抜き(3)
聞いてみました、みんなの「手抜き」=子育ての「知恵」
R1年6月号 こどもとのくらし 子育て中の手抜き (4)
「手抜き」は「手を抜く」ことじゃない—
R1年7月号 こどもとのくらし 子育て中の手抜き (5)
「手抜き」は「手を抜く」ことじゃない—
R1年8月号 お知らせ 妊娠期に学ぶここちよいだっことおんぶの講座
R1年9月号 こどもとのくらし 奇跡の連続
R1年10月号 こどもとのくらし 産後の生活を家族と共にイメージする
R1年11月号 おやすみ 講演会のお知らせ
R1年12月号 こどもとのくらし 困った姿の裏にある意味
R2年1月号 こどもとのくらし 子どものキラキラの目を守る
R2年2月号 こどもとのくらし 安全・安心の場所
R2年3月号 こどもとのくらし 言い間違いをかみしめる

2019年度 おたよりバックナンバー

30年4月号 -
30年5月号 ちょうどいいをさがす
30年6月号 ちょうどいいをさがす『だっことおんぶ』
30年7月号 かんたんな方法でこどもの世界をかんじてみる
30年8月号 こどもとのくらしあるあるをかみしめる
30年9月号 こどもとのくらし 親の口うるささが創るもの
30年10月号 こどもとのくらし こどもにだけみえているもの①
30年11月号 こどもとのくらし こどもにだけみえているもの②
30年12月号 こどもとのくらし こどもとの暮らしをイメージする
31年1月号 こどもとのくらし こどもの寄り道(探索)を支える
31年2月号 こどもとのくらし こどもの発達の節目を支える
31年3月号 こどもとのくらし 子育て中の手抜き(1)

平成29年度のおたよりバックナンバー

         
29年4月号 こどものちから
29年5月号 その人らしく
29年6月号 トイレの張り紙
29年7月号 おむつはずしに悩んだら
29年8月号 つながりながらの子育て
29年9月号 だっことおんぶ
29年10月号 -
29年11月号 ふ〜〜〜の時間が大切なワケ
29年12月号 心の安定のために
30年1月号 奇跡の連続

平成28年度のおたよりバックナンバー

           
28年4月号 くっつきたい
28年5月号 えっ!?逆もどり?
28年6月号 ころもがえ
28年7月号 ちょこっとあそびのススメ①
28年8月号 ちょこっとあそびのススメ②
28年9月号 ちょこっとあそびのススメ③
28年10月号 ちょこっとあそびのススメ④
28年11月号 ひとまずお赤飯 反抗期(イヤイヤ期)の対処法①
28年12月号 ソトでの育ち ウチでの育ち
29年1月号 子どもが動くことばがけ ~イヤイヤ期の対処法②~
29年2月号 見方を変えてみよう!
29年3月号 そのままのあなたでいいよ

行事カレンダー




このページの先頭へ戻る↑

個人情報保護 | リンク|