城東子育て支援センターについて

「あんと」 城東子育て支援センターは子育ての楽しさを共感し合える気軽な遊びの空間になるよう 「親子のつながり」を支援しています。 はじめまして!こんにちは!城東子育て支援センターです。 「あんと」とは、小さい小さい子ども達が「ありがとう」の代わりに「あんと」と使う言葉です。 片言話をする子ども達も言い易く、大人が「生まれてくれてありがとう」 「出会ってくれてありがとう」と思って子育てされたら子どもは、幸せになれます。 子育てが楽しいと思える大人が、溢れるようにと願っています。

どんなとこ? 

ゆっくり、じっくり、ていねいに、そしてやさしく

★新着情報

★★★10月より、毎週金曜日の13時〜16時は0歳さんの日になります、0歳のお子さん(11ヶ月まで)限定でフロアを開放します。(11月9日・17日・24日)午前9時から11時半が一般利用の時間になります。 



日頃より城東子育て支援センターのご利用にはご理解ご協力いただきありがとうございます。

新型コロナウイルス感染症の5類感染症への変更に伴い、城東子育て支援センターでは利用人数と利用時間の制限はなくなりました。

安心して遊びに来ることができる遊びと交流の場を一緒に作るために、健康に心配のあるときはお家でゆっくり過ごすことをお伝えしています。城東子育て支援センターは0歳から年長さんまでの、みんな・とても小さな0歳の赤ちゃん・マタニティ期の方の利用があります。風邪症状のあるとき、通っている園で感染症が流行期にある方、なんだかいつもと違う様子のある方はおうちでゆっくりすごしてね。どうかご協力をおねがいします。

予約講座や、ランチタイム、行事などで一般の利用ができる時間が毎日違います。お電話でお問い合わせいただくか、そのような日はinstagramにて新着でお知らせをします。フォローしてご確認ください。

Instagramをはじめました。最新の情報を掲載しています。当日予約講座のため一般利用できない日などをお知らせします。


★もぐもぐランチタイムを月に5〜6回予約制ではじめました。対象は7ヶ月〜2歳11ヶ月のお子さん。時間は11時半から12時15分で開催しています。詳しくはお電話や、来所時にスタッフまでお声掛けください。




講座情報

★発達講座
12月中旬(月)こころとからだの発達講座「知って楽しい1歳さん!」を開催します。
詳しくは11月25日発行のあんとだより12月号を御覧ください。

★0歳講座
11月20日(月)★要予約「あかちゃんとあそぼ!」を開催します。キャンセル待ちもいっぱいです。保育士がたのしいかわいいおもしろいふれあいあそびうぃたくさんお伝えします。

★0歳講座
11月27日(月)★要予約「Amiさんに聞いてみよう」を開催します。 マタニティ期の方から11ヶ月までのあかちゃんのことを助産師さんにいろいろ聞いてみましょう。

★乳幼児親子さん対象
11月29日(水)★要予約「おかちゃんに聞いてみよう」〜子どもごころを知って楽しく〜を開催します。 保育士で臨床発達心理士の園長先生にいろんなことを聞いてみましょう。こんなときはどんんふうにかんがえたらいいの?色んな情報がたくさんある今、なにが大事か知りたいな。入園をひかえているけれど0歳1歳の保育ってどんなふう?そんなようなことを聞いてみましょう。

新着情報

0歳児さんの講座

こころとからだの発達講座

その他の講座など

アクセス

カレンダー

運営について 

運営理念個人情報保護方針